一般社団法人日本ゴルフ場経営者協会は、国内唯一のゴルフ場経営者団体として、昭和44年以来半世紀に亙り、経営上の諸課題解決とゴルフ人口拡大策の提案を続けております。この間、平成5年には「ゴルフ場等に係る会員契約の適正化法に関する法律」による「会員制事業協会」との指定を受け、公的業務として預託金に係る債務保証事業やゴルファーからの相談業務を行っております。
ゴルフ場業界が抱える課題解決には、業界の組織力強化が欠かせない要素であり、その中核を担えるのが弊協会であると考えております。中長期重点活動としては、第1点「ゴルフ場経営のコストダウン」、第2点「地球温暖化防止」、第3点「市場活性化策の検討(ゴルフの普及)」、第4点「労働力不足への対応(外国人材受け入れ)」を取り上げています。
尚、複数年に及ぶ、新型コロナウイルスとの闘いを想定し、ゴルフ並びにゴルフ場が果たす国民生活における精神的・身体的な役割維持、雇用維持や地域経済・関連産業等への影響を総合的に判断し、「新型コロナウイルス感染拡大防止」に関するガイドラインの策定、政府・地方自治体との連携や折衝等を実施し、情報発信を行っております。

|

パスワードをお忘れの方はNGK事務局までご連絡下さい。






|